長くなることが予想されるので分割で。
今月、いよいよ朱点童子に挑みます。

獅子の像も建ちました。この像を勝利の像にしてみせようぞ。まあわりとヤバめだなと思ってるんですけど…。

健康が傾いている契は先月登場した新漢方をイッキです。そーれ。
今月乗り越えられればもう長生きできるからね。頑張ろう。
さて、それではいよいよ以下出陣メンバーの紹介みたいなもの。


言わずと知れた最終当主の契。錨や言葉もエリートですがこうやって見ると一番安定感あるかな…と思います。
当主の指輪補正も込みではありますが技水999、心風999、防御999ってのが本当に強いですね…この時点で他の子たちにはカンストなかったんだったかな。
体力もおそらく今回地獄に潜ってランクアップなりドーピングなりすれば800乗るはずです。当主さえ落とされなければまだありますからね…他の子もまあまあ不安ではあるんですが…。
太照天も無事習得しましたし、サポートも攻撃も頑張ってもらいましょう。健康傾いてるけど契なら多分奥義撃つな…wwww
走竜の薙刀が手に入っていれば八ツ髪を狙い撃ちしてもらうつもりでしたが、手に入っていないので少しは目立たずに大人しく戦えそうです。何の心配だよ。まあ契についてはあんまり心配していません。


ハチャメチャパワータイプにゃんこ娘りぼん。体力がわりとヤバめですが彼女も高い防御の持ち主です。燕返しもあるので、生存能力については危険視するほどではないかなと思っています。
術の習得状況がですね…このメンバーの中では最もダメ…というかまあ、太照天と梵ピンを習得できていないんですが…。
菊理結を扱えるというのがあまりにも大きいので、ダメージソースとして連れていく感じです。奥義も強力なものが多いですし、両断殺キメてもらいましょう。バフ次第ですごいダメージが出るはずです。


実は天才だった錨。彼の場合は体力もそこまで伸びず、しかも技力が無茶苦茶少ないというアレさ加減なのですが…。
なんといっても奥義3つ、そして太照天(+梵ピン)習得者として連れていかない手はないかなと。防御も何だかんだ結構あります。このパーティ防御めっちゃ高いんですよね…。
彼もまた奥義連発マンになってもらう予定です。頼むぞ!


メンバー最年少のお姉さん、言葉。技水999はアクセサリーの補強が入っての数字です。(契は補正なくても999です)
上の3人と比べるとやはり少々頼りなくはあるのですが、後衛で太照天梵ピン石猿…とバフ要員になってもらう予定です。拳法家らしく高い回避と手番回りの速さで頼りにしたいと思います。
あと、道中で最も成長させられるのは彼女だと思うのでその辺も期待しつつ。防御が不安なので強化させてあげたいですね。

と、このメンバーで出陣です! すずめは残念ながらお留守番ですが、もしかしたらあの…次の当主になるかもしれないから…(目そらし)
すずめ「ずるいです私も連れていってください当主様!!!」
契「あー…うーんと…いや、ほら、アレじゃん? 私よりすずめちゃんに目立たれたら私の立つ瀬がないじゃん? 最終当主の威厳に賭けてそれはね、すずめちゃんにも教育上よくないと思うし」
錨「何で本当のこと言わないんだ?」
りぼん「契お姉ちゃんは女の子には優しくするタイプだからにゃあ…まああれはわかりやすくめんどくせえって顔してるけど」
言葉「…早く行きませんか?」
というわけで、地獄に行きます。今回時登りの笛ぶっぱする気満々です。薬集めたり言葉育成したりします。


とか言ってるそばからお前が強くなるのかよ!!! ていうかあれ? これもしかして…。

い、い、錨ィーーーーッ!!! ついに一人で槍使いの奥義すべて創作してしまいましたね…やはり天才だったか…。
無敵陣は出番あるかなあどうでしょうか。それなら特攻しかけまくった方が賢い気がするなあ今回は。

国一つ買える茶器を捨てたりしながら時登りの笛消費していきます。

んで、ラスボス本気手前でのみんなのステータスです。言葉の防御がみんなと並んだのと、契の体力が800乗ったのと…契は今回後衛にしておきます。前後2人ずつで寝太郎ケアしましょう。


ご丁寧なこった…。




お輪さんと再会(初対面)。鬼の産みの親が彼女だと知らされます。うええ~~~…。
いやまあこう、表現としては結構好きなんですけどこういうの、普通にえっげつないよね…。
てなわけでここから朱点童子・八ツ髪戦です。記事分けます。